
和田地区は佐倉市の東部に位置し、稲作、やまと芋の栽培、施設園芸、畜産が盛んな地域です。この地域は古くから農村として発展してきましたが、昭和30年代ごろからは生活の近代化の影響を受け、伝統的な生活様式や農業などの生産様式に変化があらわれました。 このような時代の変化の中で、地域の文化を伝える資料として小学校の学習に役立てるため、昭和45年(1970)から和田小学校PTAにより民俗資料の収集が開始されました。 集められたのは、稲作・畑作・養蚕・はた織りなどの民具300点余りでした。このうち代表的なものが和田ふるさと館歴史民俗資料室に展示されています。
開室時間 午前9時〜午後5時 (入室は午後4時30分まで)
入 室 料 無料 休 室 日 月曜・祝日・年末年始
問い合わせ 和田公民館 498-0417
|